「おとりよせ王子 飯田好実/高瀬 志帆」1巻6話あらすじ~温泉湯豆腐~
このブログでは読んだビジネス書や小説、マンガの感想を備忘録も兼ねてオススメしていきます☆
皆さんが読みたいと思えるきっかけになれば嬉しいです☆
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
今回はコアミックス出版、高瀬 志帆さんの「おとりよせ王子 飯田好実」1巻6話のあらすじ紹介です☆

あらすじ紹介
第6便-温泉湯豆腐(佐嘉平川屋)
飯田好実が珍しく休日に出掛けてみると雨。
そしてカップルばっかり。
身も心も冷え切った好実は家に帰って半身浴です。
マンガにスピーカーに水や入浴剤も準備して鼻歌まじりに半身浴を楽しみます。
女子か!

風呂上がりに食べる今回のお取り寄せは『温泉湯豆腐と佐嘉湯の華雑炊』
専用の調理水で炊くことで豆腐がトロットロに溶けました!
トロけた豆腐をパシャリ!
一口目は何も付けずにパクリ。
次はセットで付いてるごまだれ、ポン酢と試して、ごまだれとポン酢のミックスも味わいました!
ミックス美味しそう!

湯豆腐の1/3を残して雑炊を作ります!
雑炊セットに入っていた昆布がお花の形をしているのでパシャリ。
女子か!

セットのきのことご飯を投入して、そこにアレンジであさつきと桜エビをプラスします。
大満足で身も心もあったまりました。