悩みを抱えるすべての人へ!「まんがでわかる7つの習慣/小山鹿梨子」
このブログでは読んだビジネス書や小説、マンガの感想を備忘録も兼ねてオススメしていきます☆
皆さんが読みたいと思えるきっかけになれば嬉しいです☆
今回は宝島社出版、小山鹿梨子さんの「まんがでわかる7つの習慣」です☆
有名な「7つの習慣」をマンガのストーリーに落とし込んでいる作品です。
主人公の中田歩がバーテンダーの修行をする中で「7つの習慣」を実践していきます!
ラベル
マンガ、ビジネス、バー、飲食、人間関係、大人
痺れたセリフ
君は本物になりたいんだろう?もっと自分が変わる覚悟を強く持つ必要があるかもしれないな
/ 八神貴臣
いやーグサッときますね!笑
ただ覚悟を持つだけでなく、「強く」持つというところが難しいですよね。
自分に甘くなっちゃいますから。
この言葉をきっかけに主人公に変化が見られます。
感想
こんな感じで悩みと向き合えるバーに行ってみたい!と思いました。(酒弱いけど。笑)
栄養士も栄養指導・カウンセリングを通じて目の前の人の悩みに向き合う仕事なので、定期的に読み返して「7つの習慣」を身につけていきます☆
バーにあまり行かないので知らなかったでんすが、コンソメスープを出すバーもあるんですね!それともマンガだけの設定?
気になった方はぜひお手に取ってみてください☆