理系学生の恋は実るのか!?「決してマネしないでください。1/蛇蔵」

このブログでは読んだビジネス書や小説、マンガの感想を備忘録も兼ねてオススメしていきます☆
今回は講談社出版、蛇蔵さんの「決してマネしないでください。1」です☆
ラベル
マンガ、大学生、恋愛、物理、歴史、理系、完結
痺れたセリフ
「考えるだけで宇宙の果てまで行ける それが物理学です」/ 掛田理

感想
こう言われると物理にロマンを感じますね!

物理を習っているときは難しいことを暗記するって感じでしたが。。笑
このマンガを読むきっかけになったのは、「日本人の知らない日本語」(ドラマにもなっていましたね)と作者が同じだったので、興味が沸いて手に取りました☆

日本人の知らない日本語のドラマ↓

どっちも面白くてときどき読み返しています☆
また、このマンガには研究者や科学者のストーリーが面白く描かれているので、理科嫌いの子たちに読んでもらいたいマンガだなと思っています!

例えばゼンメルヴァイスさんは細菌の存在が知られていなかった時代に、手洗いの意義を見出したそうです。
ただ当時、この考えは受け入れられず、孤立してしまったそうです。

気になった方はぜひお手に取ってみてください☆
2件のフィードバック
[…] 理系学生の恋は実るのか!?「決してマネしないでください1/蛇蔵」 […]
[…] 理系学生の恋は実るのか!?「決してマネしないでください。1/蛇蔵」 […]